えほん日和

2歳と0歳の子どもたちと過ごす日々。お気に入りの絵本やあそびの記録。

息子1歳の誕生日プレゼント

 

先日、息子が1歳の誕生日を迎えました。

最近はハイハイやつたい歩きであちこち動き回り、どんどんやんちゃになってきて、目が離せません。

言葉はまだ出ませんが、感情表現も豊かになり、声の調子や指差しでコミュニケーションできるようになってきました。

お姉ちゃんの遊びををよく見ていて、まねして積み木を積んだり、ままごとをしたり…。
いつのまにか器用に遊べるようになっていて、子どもの成長の早さに驚かされます。

 

息子への1歳の誕生日プレゼント選び

2人目の子どもということもあり、上の子が遊んでいたおもちゃがたくさんあるので、何をあげたら良いのか全く思いつかず、プレゼント選びはかなり悩みました。

乗り物のおもちゃはあまり持っていなかったので、最初に候補に挙がったのは、男の子が好きそうな車や電車のレゴデュプロやプラレールでした。

でも、レゴはいくつか持っているし、プラレールはまだ早いかな?そもそもおもちゃはそんなに必要ないかな?などギリギリまで悩みました。

そして当日、息子にプレゼントしたのがこちらです。

 

木製のレールと機関車のセット

f:id:twinkle-stars180227:20180721021559j:plain

木製レールは、BRIOやトーマスの木製レールシリーズなど色々なメーカーから出ています。
本当はトーマスのセットが欲しかったのですが高いので、お手頃なトイザらス イマジナリウムの物にしました。

坂道や鉄橋、踏切、建物など色々入っていて、かなり遊べます♪

f:id:twinkle-stars180227:20180727012703j:plain

温かみある木の質感と、手動なのでプラレールより音が静かなのも親としてはポイントです。

息子は、今は車両を走らせるよりも組み立てたレールを片っ端から破壊するのに夢中。
どちらかと言えば娘の方が気に入って、ごっこ遊びのようにおしゃべりしながら走らせて楽しそうに遊んでいます。

 

テコロジープラレール

f:id:twinkle-stars180227:20180722003244j:plain

娘が電動のプラレールを走らせていると、すぐ近寄ってきて掴まえてしまう息子。

普通のプラレールはまだ早そうなので、手で動かして遊べるテコロジープラレールを選びました。はやぶさやこまちと悩みましたが、ドクターイエローにしました。

発電機が内蔵されていて、転がすとライトが光ります。前進は黄色、後進は赤色とライトの色が変わるのもおもしろいです。

1歳の子どもでも持ちやすい大きさで、息子はとても気に入って楽しそうに遊んでくれていました。

電動のプラレールにつないで走らせることもできるので、長く遊べそうです。

 

のりものずかん

f:id:twinkle-stars180227:20180722003531j:plain

現在2歳の娘が0~1歳の頃、ことばを覚えるのに大活躍してくれた『はじめてのことば 100』の乗り物版。 

バスやトラック、工事のくるま、新幹線、飛行機など、ジャンルごとに色々な乗り物が紹介されています。

今までも、少し大きい子向けの乗り物図鑑を本棚から持ってきてながめるのが好きだった息子。本を手渡すと、さっそくページをめくってしばらくながめていました。

しっかりしたボードブックで角も丸くなっているので、1人でも安心して見させていられます。小さめの本なので、お出かけにも便利です。

はじめてののりもの 100

 

はじめてのことば 100 

娘が0~1歳前半ごろに大活躍。身近なものの名前を楽しく覚えられました。

 

関連記事

 

【おまけ】娘への1歳の誕生日プレゼント

現在2歳6か月になった娘。1歳の時の誕生日プレゼントは、レゴデュプロとアンパンマンの乗り物でした。

 

レゴ デュプロ みどりのコンテナスーパーデラックス

娘が2歳の今も活躍中のレゴ デュプロ。成長とともに遊び方もどんどん変化していき、おもしろいです。

1歳になった頃の娘は、ケースにブロックをポイポイ投げ入れてお片付け(?)するのがブームでした。
最近は自分なりに考えて、色々組み立てて遊べるようになりました。

息子はまだブロックにはあまり興味がないようです。 

 

アンパンマン よくばりビジーカー2

今も姉弟2人のお気に入りで、大活躍中のアンパンマンカー。

娘が1歳なりたての頃は、まだ床に足もつかず不安定だったので、ガード付きで遊ばせていました。
息子はお姉ちゃんが遊ぶのを見て覚えたのか、0歳後半の頃から自分で上手にまたがって遊んでいます。

最近の娘は「買い物に行ってくるね~」という設定で部屋の中を乗り回したりと、ままごと遊びによく使っています。

 

関連記事